高いと感じていたauひかりの利用料を妥当だと思うようになりました
我が家のインターネット回線はauひかりです。戸建での利用です。セットで使っているスマホの料金は少し値引きされているとはいえ、ネットだけで月に6000円以上も支払っています。
家中どこでもWi-Fiでネットにつながるので、とても便利だとは思います。しかし実際のところWebの閲覧とメールくらいしか使っていないのに月6000円の利用料は高いなあと思っていました。
ADSLの頃は月2000円くらいでしたから、3倍の負担増です。それで3倍のメリットがあるかというと、そこまでは無いなというのが正直な思いでした。
そんな時、アマゾンのFire TV Stickというものを購入しました。テレビのHDMI端子に差すだけで、映画やYouTubeをテレビ画面で見る事ができる、魔法の杖みたいなスティックです。
これを買ってからというもの、無料の映画やドラマを見まくっています。アマゾンのプライム会員になっているので、無料で見る事のできる映画がたくさんあるのです。
またYouTubeでミュージックビデオを流しっぱなしにして、ラジオ代わりに音楽を楽しむこともあります。テレビ画面でYouTubeを見る事ができるって素晴らしいです。そして感動するのは、映画や動画の再生が途中で止まったりすることが無いということです。再生途中に止まるのってとてもストレスが溜まります。ADSLではこうはいかなかっただろうなと思います。
これはやはり光回線だからこその快適さだと、ようやく月々の利用料にも納得できるようになりました。
今ならauひかりのキャンペーンサイトでお得な特典つきで始められます。
更新履歴
- (2016/10/14)フレッツ光、ホントに速いんです!を更新しました
- (2016/09/18)JCOMからauひかりへを更新しました
- (2016/09/18)やはり安定、フレッツ光を更新しました